昭和33年に「米子の街でより良い音楽を聴きたい」という人達によって、音楽文化の普及と向上を目指して創立されました。50年を超える長い間、多くの市民によって育てられてきた会員制で非営利の音楽鑑賞団体です。
会の運営は会員が協力して、全ての費用を会費でまかない年6回程度の演奏会(例会)を行っています。
現在約50サークル(グループ)、500名の会員を目指して、一年を通じてすばらしい音楽に触れる感動を自分たちの手で創りあげています。
会の運営は会員が協力して、全ての費用を会費でまかない年6回程度の演奏会(例会)を行っています。
現在約50サークル(グループ)、500名の会員を目指して、一年を通じてすばらしい音楽に触れる感動を自分たちの手で創りあげています。
3月3日 | 三浦謙司(ピアノ) |
---|---|
1月21日 | 上野通明&北村朋幹(チェロ&ピアノ) |
11月7日 | インモ・ヤン(ヴァイオリンリサイタル) |
---|---|
10月4日 | カルテット・ベルリン=トウキョウ(弦楽四重奏) |
7月27日 | トリオ・レジーナ(ピアノ三重奏) |
5月17日 | 藤田美奈子(ソプラノ) |
3月15日 | ベンジャミン・フリス(ピアノ) |
1月22日 | 輝&輝(きき)(津軽三味線) |
12月8日 | 郷古 廉&ホセ・ガヤルド (ヴァイオリン&ピアノ) |
---|---|
9月29日 | レ・ヴァン・ロマンティーク・トウキョウ(木管五重奏) |
7月7日 | ホアキン・アチュカロ(ピアノ) |
6月12日 | プラジャーク弦楽四重奏団(弦楽四重奏) |
3月25日 | 大山 大輔(バリトン) |
1月23日 | 黒田鈴尊&LEO(尺八&箏) |
10月24日 | プラジャーク弦楽四重奏団 |
---|---|
9月15日 | 奥村愛(ヴァイオリン) |
7月24日 | 福川伸陽(ホルン) |
6月14日 |
ホアキン・アチュカロ(ピアノ)
例会は延期となりました。(延期日程は未定)
代替 パスカル・ドゥヴァイヨン&村田理夏子 ピアノ・リサイタル |
4月19日 | 4月特別例会 「風の旅」(ギター&ヴァイオリン) |
4月10日 |
ピアノ三重奏 (ヴァイオリン:漆原朝子、チェロ:ミハル・カニュカ、ピアノ:伊藤恵) |
3月10日 | ベンジャミン・フリス(ピアノ) |
1月17日 | 中鉢聡&宮谷理香(テノール&ピアノ) |
11月6日 | 門脇大樹&津田裕也(チェロ&ピアノ) |
---|---|
10月12日 |
プラジャーク弦楽四重奏団(弦楽四重奏)
例会は延期となりました。
変更後 1年延期 詳細未定 |
7月20日 |
独 楽(和楽器アンサンブル)
※例会日変更になりました。
変更後 2020年7月21日(火) |
5月28日 |
山宮るり子(ハープ)
例会は延期となりました。
変更後 2020年9月17日(木) |
3月28日 |
高木 綾子 (フルート)安部 可菜子(ピアノ)
例会は延期となりました。
特別例会 2020年12月16日(水) |
2月9日 | ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン) 岡原 慎也(ピアノ) |
10月24日 |
酒井淳、マリオン・マルティノ&クリストフ・ルセ (ヴィオラダ・ガンバ&チェンバロ) |
---|---|
9月13日 | アルセーニ・タラセヴィチ=ニコラ―エフ(ピアノ) |
7月12日 | レオナルド・ブラーヴォ&近藤久美子(タンゴ) |
5月30日 | アルカディア弦楽四重奏団(弦楽四重奏) |
3月28日 |
郷古 廉 (ごうこ すなお) & 加藤洋之 (かとう ひろし) (ヴァイオリン&ピアノ) |
1月27日 | 藤木大地&鈴木大介(カウンタテナー&ギター) |
10月28日 | アレッサンドロ・カルボナーレ&黒田 亜樹(クラリネット&ピアノ) |
---|---|
9月1日 | 田部 京子(ピアノ) |
7月11日 | ナポリ・マンドリンオーケストラ(マンドリン) |
4月24日 |
クリストフ・コワンと仲間たち (アルペジオーネ&チェロ、フォルテピアノ、ヴァイオリン) |
3月28日 | 瀬尾和紀&上野 真(フルート&ピアノ) |
1月21日 | 朴 葵姫<パク・キュヒ>(ギター) |
11月17日 | ハンガリー=ブダペスト・ジプシー・トリオ(民族音楽) |
---|---|
9月29日 | ドビユッシー・カルテット(弦楽四重奏) |
7月11日 | パスカル・ロジェ(ピアノ) |
5月15日 | 中川 英二郎&林 正樹 (トロンボーン&ピアノ) |
3月14日 | トルヴェール・クヮルテット(サクソフォン四重奏) |
1月22日 | 「松本哲平トリオ」(ジャズ) |
11月28日 | ミハル・カニュカ(チェロ)&三輪郁(ピアノ) |
---|---|
10月7日 | ロータス・カルテット(弦楽四重奏) |
8月4日 | 外山啓介(ピアノ) |
5月18日 | レジス・パスキエ(ヴァイオリン) |
3月28日 | 神田 将 Yuki kanda エレクトーン・リサイタル |
1月11日 | 高橋 竹童(津軽三味線) |